プロフィール

ueno_image (3).jpg

上野大介(うえのだいすけ)

佐賀大学 農学部 准教授,におい農学研究室

 

プロフィール詳細(外部リンク)

 

「匂い研究コンサルティング」の上野大介です.私の専門は,農畜水産/食品系分野における「匂いの研究」です.大学教員として「匂い」の研究・教育に20年携わっており,これまで約100報の論文を出版してきました.それでもなお「匂いの研究」はわからないことだらけであり,現在でも「失敗と試行錯誤」の連続です.共同研究先との打ち合わせではいつも,「う~ん,やってみないとわからないですね~」に始まり,最後は「まあ,やってみましょうか」という結論となります.

 

ところで,学会や研集会等で企業の経営者や現場マネージャーのお話を伺う機会があり,現場では多様な「匂いの問題」が発生していることを知るようになりました.現場ではそれら「匂いの問題」が本業の発展を妨げており,現場の方々が問題解決のために「試行錯誤」されていることも知りました.「匂い問題で試行錯誤」,それは「匂いの研究」を専門としている私にとっては通らざるを得ない道ですが,「本業」をもたれている経営者や現場マネージャーの方々が私と同じ苦労をする必要はまったく無いと感じました.そして「匂いの問題」に悩む現場の方に,私の「失敗と試行錯誤」から得られた知識と経験を伝えたい,そのためのサポートシステムを構築したいと考えるようになりました.日本の企業の「匂いの問題」の解決を通じ,微力ながらも日本の産業のさらなる発展に貢献したいと考える中で,本コンサルティング事業を始めました.

 

「匂いの悩み」を抱えて孤軍奮闘されている現場マネージャーが,よりスピーディーに問題を解決し,本業における目的を達成できるようサポートすることを,本事業のミッションとしています.

 

ミッション

「匂い,臭い」で悩む現場マネージャーをゼロにする

 

 

目次:

 

→「匂い研究コンサルティング」について

 

→「プロフィール」

 

→「コンサルティングの事例と費用」

 

→「お問い合わせ/ご予約

 

→「佐賀大学上野研究室(外部リンク)

 

→「研究業績(外部リンク)

 

→「研究の事例紹介(外部リンク)」

  

 →「アクセス(外部リンク)